柔道整復師の為の外傷セミナー、東京第1期が無事に終了しました。
最終回の本日は・オルフィットによる指部のシーネ作成・肘関節のギプス固定・ギプスシャーレ作成・ライトスプリントによるシーネ作成などを行いました。

全8回、終わってみれば早いものです。
東京第2期は2019年8月頃をスタートの予定です。
詳細が決まり次第またインフォメーションさせていただきます。

↑第4講・足関節のギプス作成の時の写真です
毎月東京に来てたのですが、ほとんどが日帰りだったためになかなか東京観光ができなかったのですが、今回はセミナーの翌日が祝日だったので、浅草に宿泊し、雷門・浅草寺・花やしきなどに行ってきました。



老舗のどじょう料理屋さんでどじょう鍋を食べました。

なまずのから揚げ
東京は観光するところがたくさんあって、ほんと来るたび毎回刺激をうけます。
5月にはテーピングのセミナーを東京で開催する予定です。